50代になったら始める骨粗しょう症予防の3つのポイント

骨粗しょう症は、できるだけ早い内から予防しておくに 越したことはありません。女性は、更年期になったら始めましょう。

更年期の女性がやるべき骨粗しょう症予防のポイント3つのポイント

骨粗しょう症は、更年期の頃から心配される病気で
骨の密度が下がった状態のことを呼びます。

自覚症状はほとんどなく気づいた時には病状が
かなり進行している場合があります。

ですので、病気というよりは『高血圧』と同じように
老化現象の1つとも考えている方も少なくありません。

ただし、
骨折した際には、回復が極端に遅くなったり
症状がヒドくなると関節が変形して痛みを伴う場合があります。

たとえ老化現象であったとしてもできることなら
避けたいですよね。

それでは、骨粗しょう症を予防する3つのポイントを
解説します。

1.普段から背骨に負荷のかかる運動をする
 散歩やジョギング、ヨガやストレッチなどを週3回以上
 行うようにしましょう。
 
 若くないからといって「運動しても鍛えられない」など
 といことはありません。
 
 運動不足は、筋肉だけではなく骨も衰えさせます。


2.カフェインと塩分を控える
 カフェインは、カルシウムの吸収を妨げます。
 
 また塩分の取り過ぎは、高血圧になるだけではなく
 取り過ぎたナトリウムを尿で排出する際に
 カルシウムも一緒に出て行ってしまいます。


3.カルシウムとビタミンDを積極的に摂取する
 牛乳に多く含まれるカルシウムと
 あん肝やウナギ、しらす干しに多くふくまれる
 ビタミンDを積極的に摂取しましょう。
 
カルシウムは、幼児なら75%と吸収率が高いのですが
50代になると30%ほどしか吸収されません。

また最近は
ビタミンDの不足が、カルシウムの吸収に深刻な影響がある
ともいわれています。

食品から摂取するのが難しい状況なら
子供の成長をサポートする『セノビック』など
健康食品で摂取するのがお手軽です。

『セノビック』は、カルシウムとビタミンDが含まれていて
牛乳に溶かして飲むものなので、効率よく成分を補給できます。

詳細が気になった方は、下のバナーから
ロート製薬の公式ホームページをご確認ください。

※一般のドラックストアでは手に入りません。
 通販限定ですので
ご注意ください。